最新情報

部活ポスター制作 デザインや内容を解説
2024年4月5日、自然科学部の新入生勧誘ポスターを発表しました。このポスターは自然科学部情報班グラフィックデザイン研究会が制作したものです。幅広い分野にまたがる自然科学部の魅力をすべて詰め込むのではなく、自然科学部の […]

新しい情報班へ – Tatsuno IMC Brand
2024年4月1日、自然科学部情報班の新たなブランドガイドライン「Tatsuno High School IMC Brand Guideline」を策定しました。暫定的に使用していたロゴを公式のものとして採用し、ブラン […]

情報技術研究発表会「InfoQuest 2024」 を開催
概要 自然科学部情報班に所属する生徒の個人または少人数のグループによる研究開発の成果を発表するイベントです。このイベントでは、研究開発の独自性・創造性が重視されます。 お知らせ 応募要件 応募書類 応募フォーム 応募フォ […]
About us
幼い頃に夢見たモノをプログラミングや電子工作という手段で実際にカタチにする自然科学部内の開発集団です。入部当初はプログラミング経験がなかったメンバーが多数ですが着々と技術力を向上させ、アプリやゲーム機を開発しています。

兵庫県立龍野高等学校
自然科学部情報班
〒679-4161 兵庫県たつの市龍野町日山554
兵庫県立龍野高等学校
200番棟 2階 コンピュータ室
自然科学部情報班 総務ユニット渉外担当
メールアドレス : contact_atmark_imc.tatsunohs.com
送信する際には、「_atmark_
」を「@」(半角)に直してください。
サイト内検索